管理事務所の冬季休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:202…
長いあいだ実施を見合わせておりました避難訓練ですが、今年度は基本的な感染対策を講じたうえで、下記日時にて実施することといたしました。
皆様…
11/1(火)、フィオーレ地区内において空き巣の被害が発生致しました。
被害に遭った時間は、8:30~15:30頃の明るい時間帯であり、旗…
公民館入口の階段に手摺りを設置いたしました。ご利用下さい。
2022年8月9日
自治会長:石部 芳浩…
例年、8月~9月に実施しております「幹線道路の一斉草刈り」は、直近のコロナ感染者数の急増を鑑み、当行政区としては【中止】といたします。
2…
2022年度敬老会の開催に関し、自治会役員会で協議した結果、参
加される皆様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を【中止】する
ことといた…
管理事務所の夏季休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:2…
管理事務所のGW休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:5…
管理事務所の冬季休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:2…
→10月21日に無事復旧致しました。
10月20日より、管理組合事務所の電話回線が不通となっております。
ただ今、復旧作業中です。
…
管理事務所の夏季休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:8…
2021年度通常総会を6月27日(日)に開催いたします。
昨年と同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、議決権行使書または委任状で権利…
管理事務所のGW休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:4…
管理事務所の冬季休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:2…
秋の交通安全 県民総ぐるみ運動が実施されます。
主唱は栃木県交通安全対策協議会。
詳細についてはポスター画像をご覧ください。
これを機…
フィオーレ喜連川自治会からのお知らせです。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年度の敬老会およびバス親睦旅行は中止いたします。…
管理事務所の夏季休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:8…
通常総会の実施
2020年6月28日、かんぽの宿にて2020年度管理組合通常総会を実施いたしました。
新型コロナウイルス感染拡大が懸念さ…
管理事務所のGW休業を下記の期間とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程お願い申し上げます。
休業:5月1日(金)~5月6…
※5月18日(月)より通常営業に戻りました。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、営業時間短縮のお知らせ
当事務所は新型コロナウイルス…
7月23日、1丁目にて発生した工事中の事故の影響により、温泉の供給を停止いたしました。
その後、同日15:00頃に復旧しております。
な…
一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは2019年3月に開催を予定していた温泉ライダーin喜連川温泉の延期を発表しました。
http:…
公共交通利用促進事業フィオーレオリジナル回数券の申請につきまして、以下の通りとなります。
申請
申請資格:フィオーレ自治会員および…
今月は我が家自慢特集「MY HOME,MY LIFE」です。
ゲストは湯浅俊彦さん。
広報紙Vol.47号は、3月28日の回覧でフィオー…
管理組合では下記の通り、温泉の管理業務を行っています。
1.排水作業
毎週月・金曜日にフィオーレ内34箇所の末端の排…
以下の規約類がWEB上で閲覧・ダウンロードできます。
[PDF]建築・まちづくりデザインルール
[PDF]フィオーレ喜連川管理組合…
とちぎ未来大使であり、“美しすぎる書道家”としてメディアでも話題の涼風花さんが、3月20日(日)鐵竹堂で行われるイベントに出演します!午前と…
昔、キツネが多く住んでいたことにちなんで「狐川」と呼ばれていたことが地名の由来、という説がある「喜連川」。このエリアの民話をもとに、「きつね…
フィオーレ喜連川に丁目、番地を示す案内看板が設置されました。
昨年、住環境を良好に維持管理している団体を表彰する「住まいのまちなみ賞」を受…
管理組合事務所が建つ、フィオーレ喜連川広場の角にあるゴミ捨て場がリニューアル!
モルタル造形という景観工法を使った、本物そっくりのレンガ造…