今月の特集は秋のイベント特集です。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は野本久子さん。
9月24日の回覧板でフィオーレ喜連川内各家庭…
昔、キツネが多く住んでいたことにちなんで「狐川」と呼ばれていたことが地名の由来、という説がある「喜連川」。このエリアの民話をもとに、「きつね…
今月の特集はフィオーレ自治会が新たに制作したスタッフジャンパーについてです。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は阿部敏彦さん。
8…
今月の特集はボランティアが低額で住民の送り迎えを行う団体「スマイルアッシーの会」です。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」はスマイルア…
フィオーレ喜連川に丁目、番地を示す案内看板が設置されました。
昨年、住環境を良好に維持管理している団体を表彰する「住まいのまちなみ賞」を受…
今月の特集はフィオーレ喜連川からすぐ近くにある二つのお寺です。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」はフィオーレの新しい自治会長 田中義…
今月の特集は今春リニューアルしたさくら市ミュージアムー荒井寛方記念館ーです。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」はフィオーレへ移住した…
2015年4月5日に開催された「第20回きつれ川商工桜まつり」のダイジェスト映像が完成!
今年は新企画「春うぃん」を開催、コスプレや仮装を…
今月の特集はフィオーレの町を彩る庭の写真を楽しむフォトギャラリーです。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は渡辺敬さん。
4月29日…
管理組合事務所が建つ、フィオーレ喜連川広場の角にあるゴミ捨て場がリニューアル!
モルタル造形という景観工法を使った、本物そっくりのレンガ造…
今月の特集はフィオーレで始まった景観づくりについてです。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」はさくら市女性消防団の佐藤さん。
3月2…
今月はさくら市誕生10周年を記念して、記念イベントの紹介です。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」はフィオーレの管理組合理事を担当され…
今月のトップ記事はフィオーレでの活躍が期待される"Team FIORE"の紹介です。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は人形作家の池…
2014年11月8日に開催されたWizSpo!!主催の自転車レース「温泉ライダーinSAKURA」のダイジェスト映像が完成!
温泉ライダー…
今月のトップ記事は1年間の総集編、フィオーレ喜連川飛躍の一年を振り返ります。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は鈴木守夫さん。ソフト…
クリスマスパーティーにピッタリなピザを本格石窯で焼いてみませんか?
焼いたピザでクリスマスパーティー★その後みんなで楽しく食べちゃおう(#…
今月のトップ記事は体育祭特集、フィオーレの皆さんの活躍を写真で振返ります。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は大河原千晶さん。普段は…
いよいよ開催が迫っております「温泉ライダー in SAKURA」。
今回も公道を封鎖し、フィオーレ喜連川内で行われます。
白熱の自転車耐…
今月のトップ記事は温泉ライダー開催情報、主催者のwizspoさんにインタビューを行いました!
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は廣瀬…
11月1日(土)から11月5日(水)までの5日間、道の駅きつれがわで押し花展を開催します。
詳しくは下の画像の通りです。
皆様のお越しを…
今月のトップ記事はフィオーレ喜連川の新ホームページ情報、イベント情報には「松の祭典」が掲載!
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は小山…
9月14日(日)フィオーレ喜連川敬老会が開催されました。
75歳以上の方が対象の敬老会は、昨年に引き続きかんぽの宿で開催され、今年は50名…
この度、フィオーレ喜連川でサッカーサークルを作ることとなりました。
チーム名はAS FIORE!
主な活動は11月から4月まで月に1回行…
ちるころ第2回目の開催が決定しました。
タイトルは「とっておき♡50歳からのポイントメイク講座」。
詳細は以下の通りです。
(さ…
フィオーレ喜連川自治会から夏季球技大会開催のお知らせです。
9/7(日)第10回さくら市民体育祭喜連川地区夏季球技大会が行われます。フ…
8月31日より番組「天王祭2014」の放送を開始します。
7月26日に行われた喜連川の伝統的なお祭り「天王祭」。
今回は10年ぶりに子供…
今月はさくら市が誇る文化財「奥州街道」をフィーチャー。
そして、「気になるフィオーレ喜連川人」は村松清人さん。さくら市観光ボランティアでの…
「きつれがわサマーフェスティバル&花火大会2014」が15日夜、道の駅きつれがわ近くの特設会場で開かれた。
大会は喜連川観光協会が主催し、…
この度、70歳以上の独居の方を対象に、高齢者見守りサービスとして「セコムホームセキュリティ」の導入支援をする事が、フィオーレ喜連川自治会で決…
住まいのまちなみ賞受賞のニュースが8/10下野新聞朝刊に掲載されました。
下野新聞soon 「さくらの住宅地に"まちなみ賞" 地理情報シ…